

クラスの様子
りすぐみ
友だちとのかかわりが増えてきてどんどん新しい成長を見せてくれる子どもたちです(*^^*)友だちが泣いていると「えんえん?」「大丈夫?」と頭を撫でたり、ティッシュを持ってきて涙を拭いてあげたり友だちを思う優しさに毎日心が温かくなります♪次はどんな成長を見せてくれるのか楽しみです☆
りすぐみ
りすぐみ
7月に入り、夏らしい暑い日が続いていますが、室内あそびやみずあそびを楽しみながらみんな元気に過ごしています。見立てあそびが上手になり、ブロックでケーキを作り、「♪ハッピーバースデー」の歌をうたいながらお祝いしたり、玩具でアイスを作って楽しんでいます(^^♪まだまだ、暑い日が続きますが体調に気をつけながら、夏のあそびを思いきり楽しんでいきたいと思います☆
りすぐみ
りすぐみ
気温の高い日には、体調に配慮しながらお部屋でゆっくり過ごしているりす組です。歌や手遊びが好きで、新しい手遊びやおやつ、帰りの歌も覚え、手をたたいたり、口ずさんだりするようになりました♪私たち保育者も子どもたちと一緒に手遊びや歌をうたって毎日楽しんでいます(^^♪
りすぐみ
りすぐみ
暖かくなり、外あそびにわくわくしている様子のりす組です(*^^)vおやつを食べ終わるとすぐに自分のバックに向かい帽子、くつ下を持ってきて、準備オッケー!!外あそびでは、「あっ!」と虫を見つけ、じっと観察したり、お花摘みや石集めを楽しんだりする姿がみられます☆梅雨を迎える前に、思いっきり外あそびを楽しんでいきたいと思います(^_-)-☆
りすぐみ
りすぐみ
新しく3人のお友だちが入園し、7人でスタートしたりす組です。新しく始まった朝の身支度にも興味を持って頑張って取り組んでいます♪お話しするのが楽しくて、「せんせい!」「○○ちゃん!」と保育士や友だちの名前を呼んだり、肩をたたいて仕草で伝えたり、自分なりの方法で、保育士や友だちとのかかわりを楽しんでいる子どもたちです。春の自然に触れながら元気に過ごしていきたいと思います。