

クラスの様子
ぱんだぐみ
ぱんだぐみ
肌寒く感じられる日も増えてきていますが、子どもたちは、まだまだ汗だくになりながら遊んでいます。戸外に出ると、コオロギやトンボなど秋の虫に夢中になる子や、落ち葉を使ってままごとをする子など一人一人が秋の自然に触れて楽しんでいます。運動会に向けた活動が始まり毎日意欲的に取り組んでおり、時にはうさぎ組のお友だちを手伝う姿に成長を感じています。これから運動会にお散歩遠足、いもほりと行事が盛りだくさんなので体調に気をつけて過ごしていきたいと思います。
ぱんだぐみ
ぱんだぐみ
お盆中に楽しい思い出がたくさんできた子どもたちはお休み明けから毎日のように思い出トークに花を咲かせています!「プール行ったよ!」「お祭りに行ってチョコバナナ食べたよ!」など沢山お話をしてくれてとても微笑ましいです(^^)園でも負けないくらい楽しい思い出を増やしたいと思います!
ぱんだぐみ
ぱんだぐみ
眩しい太陽の陽射しに負けないくらいのキラキラ笑顔で元気に毎日過ごしているぱんだ組です。楽しみにしていたプールあそびが始まり、準備の時からやる気満々!な子どもたち。水鉄砲で水をかけあったり、プールではワニさん歩きやバタ足、中には顔を水につけたりして楽しんでいます。まだまだ暑い日は続きますが、休息を十分にとりながら夏のあそびを楽しみたいと思います!
ぱんだぐみ
ぱんだぐみ
暑い日が多くなりましたが、子どもたちは元気に過ごしています。園庭に日よけが出ると「プールやるの?」と気持ちはもう真夏のようです(笑)梅雨に入り、天気が安定しないこともあると思いますが、戸外でも室内でも元気いっぱいに過ごしたいと思います!
ぱんだぐみ
ぱんだぐみ
天気のいい日は「先生!今日、何やるの?僕(私)お外行きたーい!」から一日がスタートするぱんだ組。遊歩道や河川敷で友だちと一緒に汗だくになりながら遊んでいます(^^)6月も元気にたくさん遊びたいと思います☆
ぱんだぐみ
ぱんだぐみ
お友だちが一人加わり、15人でスタートしたぱんだ組です。進級をとても喜んでいて、元気いっぱいで何事にも一生懸命な子どもたちです。天気のいい日には、河川敷に行って、つくしやたんぽぽを採ったり、鬼ごっこや石垣のぼりをしたりと春の自然に触れ、からだをたくさん動かして楽しんでいます。これからも、たくさんからだを動かして元気いっぱい過ごせるようにしていきたいと思います(^^)


































































































































