

クラスの様子
くまぐみ
ぱんだぐみ
うさぎぐみ
こねこぐみ
りすぐみ
ひよこぐみ
くまぐみ
自分たちで植えた花やトマトの苗にお当番さんが水やりを頑張っています。「お花きれいだね」「小さいトマトができてるよ」など、花や野菜を観察しながら、生長を喜んでいます。7月は夏まつりに向け、太鼓にも挑戦します!応援よろしくお願いします。
ぱんだぐみ
暑い日が多くなりましたが、子どもたちは元気に過ごしています。園庭に日よけが出ると「プールやるの?」と気持ちはもう真夏のようです(笑)梅雨に入り、天気が安定しないこともあると思いますが、戸外でも室内でも元気いっぱいに過ごしたいと思います!
うさぎぐみ
こねこぐみ
毎日元気いっぱいのこねこ組♪ダンゴムシを夢中で探したり、砂あそびや泥あそびをしたりシャボン玉も楽しんでいます。たくさん遊んだ後の手洗いうがいが上手になってきました。汗をかいた後の着脱を頑張りたいです☆彡
りすぐみ
気温の高い日には、体調に配慮しながらお部屋でゆっくり過ごしているりす組です。歌や手遊びが好きで、新しい手遊びやおやつ、帰りの歌も覚え、手をたたいたり、口ずさんだりするようになりました♪私たち保育者も子どもたちと一緒に手遊びや歌をうたって毎日楽しんでいます(^^♪
ひよこぐみ
ジメジメした季節がやってきましたね。雨の日は、お外に行けなくても、子どもたちはお部屋の中で元気いっぱい!好奇心&深求心をむくむくとふくらませながら、あんよやハイハイで園内を大冒険しています♪かわいい笑顔と、ほんわかしぐさに保育者たちは毎日きゅんとさせられています♡
くまぐみ
ぱんだぐみ
うさぎぐみ
こねこぐみ
りすぐみ
ひよこぐみ
くまぐみ
てるてる坊主のおかげで雨に降られず、公園でたくさん遊ぶことができました。切符を買ってみんなで電車に乗ったり、お弁当を食べたりと思い出がまた一つ増えました。いろいろな経験をしながら6月も元気に過ごしたいです!
ぱんだぐみ
天気のいい日は「先生!今日、何やるの?僕(私)お外行きたーい!」から一日がスタートするぱんだ組。遊歩道や河川敷で友だちと一緒に汗だくになりながら遊んでいます(^^)6月も元気にたくさん遊びたいと思います☆
うさぎぐみ
5月は天気が良い日が多く、戸外でたくさん遊ぶことが出来ました☆園庭を始め、河川敷や遊歩道にお散歩に出かけたり、鐘つき堂を探検して木登りや虫探しをしたり!のびのびとからだを動かして遊ぶことで「お腹空いたーー!」と話す子どもたちもいました^^今後もたくさんからだを動かして、みんながモリモリと、食事ができるようにしていきたいです!
こねこぐみ
天気のいい日が続き、外遊びの機会が多くなってきました。毎日、外に出たいぐらい外遊び大好きこねこ組さんです★気温の変化を感じ、自分たちで衣服の着脱を頑張っています!これから、どんどん暑くなっていくので水分補給をしながらたくさん外遊びを楽しんでいきたいと思います♪
りすぐみ
暖かくなり、外あそびにわくわくしている様子のりす組です(*^^)vおやつを食べ終わるとすぐに自分のバックに向かい帽子、くつ下を持ってきて、準備オッケー!!外あそびでは、「あっ!」と虫を見つけ、じっと観察したり、お花摘みや石集めを楽しんだりする姿がみられます☆梅雨を迎える前に、思いっきり外あそびを楽しんでいきたいと思います(^_-)-☆
ひよこぐみ
暖かい日が増えてきたので、ひよこ組もお散歩へ!お花や葉っぱなどを見たり触ったり…春を満喫しています♪お座りやハイハイ、あんよなど、一人一人できることが増えてきて、毎日たくさんの成長を見せてくれるひよこ組さん。次はどんな成長をみせてくれるか楽しみです(*^^*)