クラスの様子

2025-10-29

くまぐみ

運動会では、自分たちのもっている力を発揮することができました。応援ありがとうございました。運動会後もマラソンのペースが速くなったり、長縄跳びに挑戦したりと、子どもたちも更にパワーアップしたように感じています。最後のおゆうぎ会もみんなで協力しながら取り組んでいきたいと思います。

  • すごろくを作ったの!すごいでしょ♪

  • ビニール袋でおばけを作ってるよ☆

  • みんなでりんごの木を作ったよ!

  • 見て~☆膨らんだよ!おばけの完成!

2025-10-29

ぱんだぐみ

運動会やお散歩遠足と行事を楽しんだ子どもたちです。熊騒動でいもほりは収穫に行けずに残念がっていましたが、大きな芋を選べて嬉しそうな子どもたちでした。戸外あそびができない日々が続いていますが、ぱんだ組では折り紙ブームがきています。本を見たり、保育者に聞いたりしながら折り続けてきたことでメキメキと上達しています子どもたちが興味のあることをどんどん体験できるようにしていきたいと思います。

  • お姉さんに押してもらって楽しい!

  • ぱんだ組さーん!全員集合!

  • 窓にやると裏にも線が見えるんだよ☺

  • 輪ゴムを広げてコップをつかむぞ!

2025-10-29

うさぎぐみ

初めての運動会も終わり、秋の自然を存分に楽しもうと思ったのも束の間。熊騒動は子ども同士の会話でも出ている程です。しかし、楽しそうに話す子どもたちでした^^そんな状況の中でも、秋の自然に触れていけるように工夫したり、室内でも思いきりからだを動かして遊んだりできるよう、子どもたちの声に耳を傾けながら、楽しく過ごせるようにしていきたいと思います!

  • うさぎ組のかわいいクマです♡

  • みんなで遊ぶと楽しいね☆

  • よいしょ!よいしょ!上手にのぼれたね☆

  • 天気もよくて最高だったね!

2025-10-29

こねこぐみ

おさんぽ遠足の少し前から、河川敷で遊ぶことを楽しみにしていました。距離があり、大きな階段もありますが、水筒を肩に下げ頑張って歩く姿に成長を感じていましたが、熊の出没により戸外活動が限られて残念です。でも、そんななかでも、あそびを発見し楽しんでいる子どもたちのたくましさを励みに、少しでも秋の自然に触れる機会を見つけていきたいです。

  • サラサラの砂だね★

  • 河川敷の階段★大きくて疲れちゃった!

  • 大きなベット★みんなで寝たよ♪

  • 発見★発掘‼

2025-10-29

りすぐみ

気持ちのいい秋空の下、戸外あそびを楽しんでいるりす組です。お散歩では、保育者と手を繋いだり、誘導ロープにつかまってゆっくり歩き、歩くことの楽しさを感じているようです。落ち葉やトンボを見つけ、「みて!」と目を輝かせ教えてくれる姿がとてもかわいらしいです。熊騒動で散歩の機会は減ってしまいましたが、子どもたちの気づきに共感しながら楽しく過ごしていきたいと思います♪


 

  • いらっしゃいませ!!

  • シャボン玉って難しい~

  • センサリーマット チクチク怖いけど頑張って渡ったよ☆

  • りす組!おばけブームです☆

2025-10-29

ひよこぐみ

心地よい秋風が吹くなか、子どもたちはバギーや徒歩でのお散歩を楽しんでいます♪落ち葉や枝、小石など、道端の”自然の宝物”を見つけては手に取って眺めたり、ぽいっと投げてみたり…五感をいっぱいに使いながら、秋の自然に触れてのびのびと過ごしています★最近は、熊騒動でお散歩を控えていますが、園内でも秋を感じられるようなあそびを取り入れ、子どもたちと季節の変化を楽しんでいきたいと思います!

  • お絵描きジージー

  • シャボン玉、つかまえるぞっ!

  • 運転しまーす♬

  • 屋上の遊具も楽しいね♪

2025-10-09

くまぐみ

  • おさんぽ遠足☆おやつタイム♪

  • おさんぽ遠足☆一緒に遊ぼう♪

  • 園児宣誓☆頑張ります!

  • 大きいさつまいもがたくさんとれたよ!

2025-10-09

ぱんだぐみ

  • このさつまいもに決めた!

  • 運動会頑張りました!

  • 自分たちでさつまいもを選んだよ☆

  • 慎重に絵の具を出して・・・

2025-10-09

うさぎぐみ

  • お散歩遠足!お弁当さいこーー!

  • お散歩遠足!みんなでホールで食べました♡

  • 運動会!ちょっと休憩~☺

  • 運動会!みんな頑張りました☆

2025-10-09

こねこぐみ

  • おさんぽ遠足♪お弁当おいしいな‼

  • おさんぽ遠足♪楽しいおやつの時間♬

  • 運動会ごっこ★よしっ!ゴールだ!

  • 運動会ごっこ★負けないぞぉ~♪

2025-10-09

りすぐみ

  • お外で食べるおやつおいしいなっ♪

  • 運動会ごっこ よーいどん!

  • みんなで食べるお弁当おいしいな♡

  • 大きい石探しに興味津々☆

2025-10-09

ひよこぐみ

  • おさんぽだいすき♪

  • おべんとう、いただきま~す!

  • おべんとう、おいしいね!

  • みんなではいチーズ☆彡

2025-09-26

くまぐみ

朝夕涼しくなり、季節はすっかり秋模様となってきました。虫の声を聞いたり、とんぼを捕まえたりと秋の自然に触れながら、戸外あそびを楽しんでいます。運動会に向けた活動では、年下のお友だちの面倒をみたりしながら、かけっこやリレー、ゆうぎも張り切って取り組んでいます。くま組最後の運動会!応援よろしくお願いします!

  • お月見製作☆お団子難しかった~。

  • 砂でトンネル作ってます!疲れた~。

  • 消防自動車に乗せてもらったよ!

  • 防火教室☆長いすべり台ドキドキするな~。

2025-09-26

ぱんだぐみ

肌寒く感じられる日も増えてきていますが、子どもたちは、まだまだ汗だくになりながら遊んでいます。戸外に出ると、コオロギやトンボなど秋の虫に夢中になる子や、落ち葉を使ってままごとをする子など一人一人が秋の自然に触れて楽しんでいます。運動会に向けた活動が始まり毎日意欲的に取り組んでおり、時にはうさぎ組のお友だちを手伝う姿に成長を感じています。これから運動会にお散歩遠足、いもほりと行事が盛りだくさんなので体調に気をつけて過ごしていきたいと思います。

  • コオロギいないかな~

  • トンボつかまえました!

  • 砂と落ち葉でおままごとしてるよ☺

  • 逃げろー!!

2025-09-26

うさぎぐみ

涼しい季節となり、朝から戸外あそびができる日が多くなってきました。とんぼが多くなったことや葉の色が少しずつ変わってきていることなど、子どもたちなりに季節の変化を感じているようです。最近は、運動会に向けた活動に参加する時間も多くなり、初めての運動会にドキドキ・ワクワクの子どもたちです☆お兄さん、お姉さんの真似っこをしながら、日々成長しているうさぎ組!本番も一生懸命頑張ります!!

  • 「見てっ!!飛行機!!!」

  • いーーっぱい虫いたよ!!

  • こおろぎが元気に鳴いてるね!

  • 竹とんぼ作ったよ☆

2025-09-26

こねこぐみ

気温も下がり始め、過ごしやすくなってきました。今月は、マット、鉄棒、跳び箱などで全身を使ったあそびを楽しみました♪疲れを見せることなくたくさんあそび、みんなの大ジャンプやでんぐり返しには私たちも驚かされています!できることがどんどん増えていって、成長が止まらないこねこさんです☆

  • つめ放題、溢れなければセーフだよね?

  • ねこじゃらし見つけた♡

  • 穴掘りならまかせろ‼掘るぜ~

  • 見つかった~!これで車完成するよ☆

2025-09-26

りすぐみ

毎日いろんなことに挑戦しているりす組の子どもたち。食事用のエプロンを「自分で!」とつけようとし、自分でズボンを脱ぐとトイレに向かい、排泄も少しずつ頑張っています♪毎日いろいろなことに挑戦しようとする姿にたくましさを感じます(^^♪肌寒い日が続きますが、秋の気持ちいい風を感じながら、お散歩にもいきたいです!夏に負けないたくさんの思い出を作りたいと思います☆

  • コマ作って遊んだよ!

  • トンボ触れたよ!

  • 外あそびわくわく~

  • センサリーマット楽しいなっ!

2025-09-26

ひよこぐみ

少しずつ涼しい日が増えてきたので、天気がいい日はお散歩を楽しんでいます!トンボを見つけて指さしたり、葉っぱを拾ったり、砂をさわったり…自然からたくさんの刺激をもらっているひよこ組です♪お友だちとのかかわりやお話も上手になってきて、かわいらしいやりとりにほっこりの毎日です♡

  • センサリーマットに興味津々♪

  • ボールテント越しにタッチ♡

  • 久しぶりのお散歩!

  • 鉄棒にチャレンジ!じょうずでしょ?

2025-09-10

くまぐみ

  • サッカー教室☆くま組のお当番が挨拶するんだよ!

  • ボールは足で止めるんだよ!

  • ボールを前から後ろに運ぶよ!いそげ~!

  • 保育園ごっこ☆お昼寝中なの。

2025-09-10

ぱんだぐみ

  • ~かくれんぼ中~

  • みんなでおっきいお山作ったよ

  • 大縄跳び 上手に跳べるよ!

  • 読書中です

2025-09-10

うさぎぐみ

  • 「おーーい、むしさーーーん!」

  • すぐ近くに、とんぼ発見!!

  • 絵の具をちょっとずつ出せるかな☆?

  • 立派なおうちができました☆

2025-09-10

こねこぐみ

  • かえるさん、ごはんどうぞ~♪

  • みんなで製作中、ぬりぬり!

  • 久しぶりの外遊び楽しいな♡

  • 料理男子です。何でも作れます!

2025-09-10

りすぐみ

  • お月見のお団子作ったよ~!

  • ながーくできたよ!

  • 車の運転は真剣に…

  • 大きいお花作ってもらったよ

2025-09-10

ひよこぐみ

  • ここからお水がでるんだな・・・

  • すべり台すべるよー♪

  • ボールテントの中でごろ~ん♬

  • 行くよー!ちゃんとつかまっててね!

2025-08-25

くまぐみ

暑い日が続きましたが、水、プールあそびをしたり、かき氷を食べたりと夏を満喫しました。水がかかるのが苦手だった子も友だちの刺激を受け、水に顔をつけられるようになったり、潜れるようになったり、バタ足ができるようになったことで自信につながっています。9月も運動会に向けた活動に取り組みながら、楽しく元気に過ごしたいと思います。

  • お家を作ったよ!みんなで寝るんだ~。

  • くじ引きをしたよ☆早く遊びたいな~。

  • 製作あそび☆UFOを作ってるんだよ!

  • 粘土あそび☆じゃがいもを切ってポテトを作るよ!

2025-08-25

ぱんだぐみ

お盆中に楽しい思い出がたくさんできた子どもたちはお休み明けから毎日のように思い出トークに花を咲かせています!「プール行ったよ!」「お祭りに行ってチョコバナナ食べたよ!」など沢山お話をしてくれてとても微笑ましいです(^^)園でも負けないくらい楽しい思い出を増やしたいと思います!

  • ~ピクニック中~お弁当の時間だよ!

  • くじ引き何等賞だったかな?

  • にらめっこしましょ、笑うと負けよ、あっぷっぷ~♪

  • みんなでくじ引きしたよ!

2025-08-25

うさぎぐみ

プールでたくさん遊び、たくさん食べたかき氷!夏のたくさんの思い出ができました☆プールあそびでは、日に日にダイナミックな動きになる子どもたちに、たくましさを感じました。準備や着替え、後片付けも自分たちでできるようになりました。まだ、暑い日は続きますが、季節が少しずつ変わっていく様子を子どもたちと一緒に感じていきたいと思います。

  • お水、だいすき~♡

  • くじ引き、楽しかったね☆

  • ねーねー、これ見てー?

  • みんなで大掃除頑張りました!

2025-08-25

こねこぐみ

夏空の下、プール、水あそび、色水あそび、氷あそびとたくさんの夏のあそびを存分に楽しんだこねこ組です。脱いだ服をたたんだり、スプーンの持ち方を意識したり、トイレ排泄もやる気満々‼「自分で!」と、頑張っている姿を励ましながら過ごしていきたいです★

  • カエルさんだね★

  • すごい!赤い色のお風呂ができた‼

  • にじみ絵!どんな模様にしようかなぁ~

  • みんなで体操をしているよ♪

2025-08-25

りすぐみ

友だちとのかかわりが増えてきてどんどん新しい成長を見せてくれる子どもたちです(*^^*)友だちが泣いていると「えんえん?」「大丈夫?」と頭を撫でたり、ティッシュを持ってきて涙を拭いてあげたり友だちを思う優しさに毎日心が温かくなります♪次はどんな成長を見せてくれるのか楽しみです☆

  • ♪たまねぎ エンエンエン!

  • イタズラ中…☆

  • ピンク色きれい~♡

  • 真剣に…

2025-08-25

ひよこぐみ

暑い日が続いていますが、ひよこ組のお友だちは元気いっぱい!たくさん遊んだあとは、沐浴タイムでちゃぷちゃぷお風呂♪汗も流れてさっぱり~☻その気持ちよさそうな表情は、まるで小さな温泉気分です♪残りの夏も、にこにこパワー全開で楽しんでいきたいと思います!涼しくなったら、お散歩にもたくさん出かけたいな~☆

  • いらっしゃい!!お魚おいしいよー!

  • 初めての水あそび♪

  • 温泉みたいだね♡

  • ばちゃばちゃ!!お水気持ちいいね☆